RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
[くせ毛のお客様を生涯顧客に]スタイリスト募集中
-
縮毛矯正、パーマとヘアカラーを同時にしないほうが良い理由
-
ぱっつん前髪のように重く隙間のない前髪はどんな顔が似合うのですか?
-
たまには心に残るバレンタインの話でもしましょうよ
-
ヘナをしているボブの髪に縮毛矯正(ストカール)はかかる?施術事例
-
贅沢をさせない親が与えてくれたこと
-
分け目はたまに変えたほうがいいですか?ずっと結わいていると髪が薄くなるっ…
-
人と会話するときに大事な事
-
ヘアカラーのアレルギーでも染めたいなら、ノンジアミンカラーがオススメです
ABOUTこの記事をかいた人
【縮毛矯正にデザインを】
美容師歴15年。フリーランスとして独立し、表参道サロンにて徹底したお客様目線でマンツーマンで施術させていただいています。
クセ毛、直毛、多毛、傷みやすい髪など、
髪に悩みのある方に特に支持を頂いています。
ショートボブのカットもおまかせください。