くせ毛&天パを落ち着かせるシャンプーなどヘアケアまとめ

くせ毛が落ち着くシャンプートリートメント

天然パーマとくせ毛は違うものと思いますか?
実は大きくまとめると全てくせ毛です。

ということで今回はくせ毛を落ち着かせるヘアケアをひたすら探して、検証してみましたので忖度なしの意見をシェアしますね。

結論として、ホームケアである程度クセは落ち着きます。
昔からくせ毛用シャンプーってありましたが、クセを落ち着かせるというよりしっとりと重く仕上がるものがほとんどで、あまり意味なかったです。
最近はやはり美容も進化したなと感じます。

そもそもくせ毛を落ち着かせるってどういうことをするの?

くせ毛は一本の毛の中で、
水分を吸い込む性質の柔らかい部分と
吸い込まない硬い部分の偏りがあることで、
湿度が上がったときに形状に歪みができます。

なので、湿度が上がったときに必要以上に水分を吸い込まないようにする、水を弾くいわゆる疎水性という性質の成分を入れ込んだり、水分を吸い込まないようにする膜を張る作業だとか。
その辺りがメインになります。

くせ毛が落ち着くシャンプー&トリートメント編

アリミノ スリムバランサー

くせ毛用シャンプーのスリムバランサー

スリムバランサーは酸熱トリートメントの商材なのですが、そのホームケアとしてこちらの商品が存在します。

・グリオキシロイルカルボシステイン
・グリオキシロイルケラチンアミノ酸
が主な有効成分なのですが、ざっくりいうと、
酸熱トリートメントというのは縮毛矯正ほどじゃないけどクセが落ち着く施術。
その酸熱トリートメントはグリオキシル酸主体で行われることが多い。
しかしグリオキシル酸は使い方を間違えると髪が傷むことがある。
これはグリオキシル酸がパワーアップした成分。
pHが低すぎないのと配合量の低さでそのデメリットがほとんど出ない代わりに効果はかなりマイルド。

そんなシャンプートリートメントです。

実際に使った感じとしては、確かに結構髪が落ち着きます。
そして、髪を乾かした直後にアイロンを入れた方が効果が高まります。

が、そこまでやると、これはもはや家でやる酸熱トリートメントです。

実際効果のわかるホームケアですが、アイロンの入れ方で逆に傷ませてしまったりとか、半乾きで寝るとデメリットが発生する恐れもある気はしますね。

わりと体感でもくせは落ち着く気がします。

パラシャンプー トリートメント

パラシャンプー

大阪のマニアック美容師の上原さんが作ったシャンプーです。

写真は1Lの詰め替え用。

髪を柔らかくするヒドロキシエチルウレア(尿素)
熱で補修するエルカラクトン。
ダメージ毛から必ず失われる脂質を補うシア脂など配合。
体感としてはわかりやすくしっとりさらさらになります。
でもしっとりしすぎません。いいシャントリです。

https://lyrae.buyshop.jp/items/69283531

サブリミック エアリーフロー

くせ毛のスタイリング剤
*こちら写真はアウトバストリートメントです

髪を柔らかくするヒドロキシエチルウレアをはじめにヘアケアで使い出した(特許を保有してた)のはおそらく資生堂。代表格みたいなイメージがあります。マスクにはグリオキシル酸も配合して多少うねりを弱めたい意味合いがありそう。
体感としてはやはり髪が柔らかくなります。わりとわかりやすく。
硬い髪で広がる人におすすめ。

BCクア フォルムコントロール

くせ毛を落ち着かせるシャンプー

アセチルシステインが配合されています。
アセチルシステインとは、pHが高いと緩いパーマ剤として使われますが、pHが低いとパーマは全くかかりません。
そして髪に対しては水と馴染みにくい疎水性の性質に近づけてくれるのと、質感はややしっとり仕上げてくれます。
アセチルシステインは、髪への結合力は弱く、シャンプーなどで抜けていってしまいますが、
ホームケアに組み込んであるなら抜けてもまた補充しようという目的でしょうか。

実際使った感想としては、少し落ち着くかな?くらいで、スリムバランサーの方が効果はわかりやすい気がしますがコスパが○です。

くせ毛が落ち着くスタイリング剤編

くるり ナイトケアクリーム

くるりナイトケアクリーム

くせが落ち着く というよりもくせが扱いやすくなるイメージです。

手触りがとても良くなりしなやかに広がりを抑えてくれます。
ベタつきもしないしとても良いです。
ストレートヘアの人にもおすすめできる品。

https://kururi-hair.com

リオット モイストコントロールトリートメント

くせ毛落ち着くスタイリング剤

くせ毛のスタイリング剤

湿度で髪が広がらないように膜を貼るようです。

使った実感としては少し落ち着くかなー?という感じですが、香りが強すぎないので使いやすいクリームです。

コスパも良くデイリーに使うにはとても使いやすいです。

エルジューダ ブリーチケアセラム

クセを落ち着かせるオイル

少し番外編になりますが、ダメージによる広がりとクセによる広がりの両方のパターンもありますので、ダメージによる場合はこちらも良いです。

乾かす前につけるとオイルがなじみにくいブリーチ毛にもしっかりフィットしてまとまります。

まとめ

スリムバランサーは多少くせが落ち着きなかなか良い製品だと思いました。

パラシャンプートリートメントはベタっとしないのに髪が重くなるような感覚で、広がりを抑えてくれて手触り抜群です。

コスパならシュワルツコフ。

スタイリング剤(アウトバストリートメント剤)としてはくるりがとにかく優秀。手触りが抜群に良くなりますが多少価格は張ります。

ぜひ参考にしてください。

ABOUTこの記事をかいた人

【縮毛矯正にデザインを】 美容師歴17年。フリーランスとして独立後5年後、表参道青山にてceeを出店。 クセ毛、直毛、多毛、傷みやすい髪など、 髪に悩みのある方に特に支持を頂いています。 ショートヘアのカットもおまかせください。