RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
cee aoyamaオープニングスタッフ募集します
-
ヘアカラーのアレルギーでも染めたいなら、ノンジアミンカラーがオススメです
-
セミロングヘアからバッサリ!ボブにイメチェン
-
[ミディアムのパーマ]&ベタベタしないスタイリング剤
-
[縮毛矯正の失敗の原因]薬剤設定とアイロンの注意点
-
美容師も髪を切りに行く
-
縮毛矯正毛にデジタルパーマを(同時に)かける上でのリスク管理
-
濡れた状態でのカットは、乾いた時と形やクセの出方が変わらないのでしょうか?
-
新年明けまして従兄弟からの電話の話と営業時間変更のお知らせ
ABOUTこの記事をかいた人
【縮毛矯正にデザインを】
美容師歴17年。フリーランスとして独立後5年後、表参道青山にてceeを出店。
クセ毛、直毛、多毛、傷みやすい髪など、
髪に悩みのある方に特に支持を頂いています。
ショートヘアのカットもおまかせください。