RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
[くせ毛のお客様を生涯顧客に]スタイリスト募集中
-
ゴワつきのないデジタルパーマとナチュラル縮毛矯正の同時施術
-
濡れた状態でのカットは、乾いた時と形やクセの出方が変わらないのでしょうか?
-
新型コロナウイルス対策として、マスク、除菌、換気のお知らせです。
-
白髪染めはどんなペースで染めたらいいの?皮膚へのアレルギーの影響は大丈夫?
-
市販のホームカラー(特に白髪染め)をどうしても使いたい時の注意点
-
ミニマルシャンプー、トリートメントは同価格帯なら敵なし。
-
もうすぐ春なのでヘアカラーをドラマティックに表現してみた。
-
ボブを内巻きにするなら絶対これ!くるくるドライヤーの使い方。
ABOUTこの記事をかいた人
【縮毛矯正にデザインを】
美容師歴15年。フリーランスとして独立し、表参道サロンにて徹底したお客様目線でマンツーマンで施術させていただいています。
クセ毛、直毛、多毛、傷みやすい髪など、
髪に悩みのある方に特に支持を頂いています。
ショートボブのカットもおまかせください。