本当にいいシャンプートリートメントは本当にいい
今日は、ヘアケア剤についてのお話をさせてください。 シャンプーやトリートメント、スタイリング剤でもそうですが、 お客様自身で必要と感じてなければ、ただの売り込みになる可能性があります。 それでも、必要性を伝える事は自分の…
今日は、ヘアケア剤についてのお話をさせてください。 シャンプーやトリートメント、スタイリング剤でもそうですが、 お客様自身で必要と感じてなければ、ただの売り込みになる可能性があります。 それでも、必要性を伝える事は自分の…
*この記事は2018/3/5に更新しています。 *追記 グリオキシル酸(ケラチントリートメント)という成分ならほぼダメージレスです。 どんどん業界は進化しています。新しい情報を拾っていきましょう。 後ほど詳しく書きます。…
どこからどこまでが、トリートメントなのか。 例えば、カラーの前に、 「前処理のトリートメントをしていきますね」 という美容師さんもいます。 中間処理、後処理、ホームケア、、、。 全て一括りにしてしまえばトリートメントです…
“シャンプー、ブロー&スタイリング”=30分(ロングヘア),25分(ミディアムヘア),20分(ショートヘア) ここからのメニューに、シャンプーブローの時間をプラスして、計算してくださいね。 カット…
トリートメントの可能性 まず、前提としてトリートメントとは、根本的に髪のダメージを修復するものではありません。 3日〜14日くらいの間、コーティングと擬似的な内部補修により、髪を綺麗に見せるものです。 あとは絡みを防止す…